iOS11ではiPadのDockが大幅にパワーアップしました。
今回はiOS11のiPadで進化したDockについて紹介したいと思います。
Contents
iOS11のiPadではDockに並べられるアプリの数が大幅に増えた!

iOS11 iPadの新機能 Dockに並べられるアプリの数が大幅にアップ!
iOS11のiPadではDockに並べられるアプリの数が大幅に増えました。
よく使うアプリをDockに配置しておけばすぐにアプリ起動できるので便利ですね。
Dockにたくさんアプリを配置するとアプリアイコンの大きさが小さくなるのはMacOSに似ている感じもします。
Dockにアプリを追加する方法
Dockにアプリを追加するには追加したいアプリアイコンを長押ししてドラックアンドドロップで追加できます。

Dockにアプリを追加する方法
iOS11のiPadではDockから簡単にHandoffが使えるように!
HandoffはMacで作業中のものをiPadやiPhoneでも続きから作業ができる機能ですが、iOS11のiPadではHandoffもより簡単に使えるようになりました。
例えばMacでウェブサイトを閲覧していて途中からiPadで見たいといった場合、Macでウェブサイトを閲覧するとiPad側のDockにこんなアイコン(↓)が表示されるので、

このアイコンを押せばMacで開いていたウェブページをiPadで開いてくれます。
(ただしMacとiPadで同じApple IDでログインが必要 )

Handoffが簡単に使えるように!

Macで見ていたウェブサイトがiPadですぐに見られる!
iOS11のiPad Dockの新機能 まとめ
今回はiOS11で進化したiPadのDockについて新機能を紹介しました。
iOS11ではiPad専用の新機能が多く追加されているので、今まで以上にiPadでの作業が快適になりそうです。
また便利そうな機能があったら紹介したいと思います。
コメントを残す