iOSアプリで4.3リジェクトが増えているらしい!4.3リジェクト経験者が伝えたいこと

iOS11で画像や動画の容量が50%削減されるらしい!どーやって削減するの!?

iOSアプリ開発者(主に脱出ゲームなどのゲーム開発者)の中で、最近4.3リジェクトを受けたという人が増えてきているらしい。

僕自身、Appleから4.3のリジェクトがきっかけで、AppStoreに出していたアプリを全部削除されて、

最終的には、アカウント停止まで追い込まれました

僕のサイトも紹介されていたこともあり、もう一度、4.3のリジェクトについての記事を書きたいと思います。

 

 

iOS App Storeの4.3リジェクトとは?シリーズものゲームの続編はもう出せない!?脱出ゲームで相次ぐリジェクト

9月中旬頃から、アプリ開発者の皆様から、特に脱出ゲーム開発者の皆様を中心に「4.3リジェクト」という単語をよく聞くようになりました。

リジェクトとはiOSのApp Storeでのアプリ掲載の申請がAppleから拒否されてしまうもので、最近になって「App Store審査ガイドライン」の第4条「デザイン」の第3項「スパム」に抵触している、とされる事象が多発しているようです。

 

この記事では、iOSのAppStoreでの「4.3リジェクト」について、筆者の周囲で情報の多い脱出ゲームに焦点を当てて、開発者さんの実際の体験談などもご紹介しながらその概要をご説明します。

App Store審査ガイドライン4条3項とは

まず最初にAppStore審査ガイドラインの該当箇所を見てみましょう。

https://developer.apple.com/app-store/review/guidelines/jp/#spam

同一のアプリケーションに対して複数のバンドルIDを作成しないでください。特定の場所、スポーツチーム、大学などに向けた異なるバージョンが存在するアプリケーションの場合は、単一のアプリケーションを提出し、異なるバージョンはApp内課金で提供する方法を検討してください。また、すでに飽和状態のカテゴリにアプリケーションを追加することは避けてください。App Storeには、おなら、げっぷ、懐中電灯、カーマ・スートラといったアプリケーションが多数あります。App Storeでスパム行為をすると、Developer Programから除名される可能性があります。

このように記載されています。
要するに

似たようなアプリは1つにまとめてね

既に出ているアプリと機能が同じアプリはダメ

これを守らないとスパムとみなすから

ってことですね。
まっとうなことを言っているように思えますが、これがなぜ今回問題になっているかというと、例えば

ドラクエ2ってドラクエ1と同じでしょ?キャラも似ているし魔法とかも一緒やん?マップとかアイテムとかちょこちょこっと変えてもダメだから。これスパムだから。

みたいなことが起こっているからなのです。
※上のドラクエの例はあくまで例です。分かりやすい例えにするために多くの方が知っているタイトルを例として使わせていただきました。



この4.3リジェクトの解決方法の1つは、コンテナアプリ化することです。コンテナアプリとは、似たような機能を持つアプリをまとめたプラットフォームのアプリをリリースして、新規に追加する機能はアップデートで対応するというもの。実際にAppleはガイドラインの中でこの方法を推奨しているようです。

これを脱出ゲームに適用するなら、1つのメニュー的なアプリをリリースして、その中に新しい脱出ゲームのストーリーを追加するような形で展開していく、という事になります。

Appleは審査ガイドラインの4条3項の解釈を自ら誤っている」と筆者が考えていることは一旦置いておいて、現状のAppleの解釈に沿って今後脱出ゲームアプリをiOSで展開していく場合、コンテナアプリは果たして現実的なのでしょうか。

問題はいくつかあると思います。
まずは「アプリが巨大化する」という点。今まで個別のアプリに別れていて、ある意味手離れの良かった脱出ゲームですが、これがコンテナアプリになると、そのデータ容量はどんどん大きくなる、ということになりそうです。
※この辺の技術的な問題点については筆者はエンジニアではないのでよく分かっていません。何か具体的にご指摘いただける方がいらっしゃいましたらコメント欄お問合わせページなどからお知らせ頂けますと助かります。

もう1つは新規性の欠如。
新たなアプリがリリースされることと、既存のアプリに機能が追加されることとではユーザーから見ると大きな差があります。AppStoreの新着にも掲載されなくなります。ただ、ここはそういうものとしてちゃんと苦労してね、と言われれば納得するしか無いような気もします。個人開発者は全滅してしまうでしょうけど・・・。

Appleとしては、アプリの数がストア内で無尽蔵に増えていくのを抑えたいのかもしれません。
また実際にガワだけ変えたスパム的なゲーム(例えば日本であれば「激ムズシリーズ」など)が大量に出回ったのも事実で、それを抑制したいというAppleの事情もあるでしょう。

Abluesさんのブログによると、

海外ではAppleに対してDeveloperが組んでGuideline 4.3に関して裁判を起こしている状況だったりもします。

とのことで、おそらく脱出ゲームに限らず色々なアプリでのAppleの4.3リジェクトへの不満が世界中で発生しているのでしょう。少なくとも「似ているからスパム!」と言われたことについて納得していないデベロッパーが大勢いるのだろうと思います。

最後に、物心ついた頃からゲームを遊び、それが高じてゲームメディアを事業化した筆者の意見をささやかにまとめますと、

「教室からの脱出」と「理科室からの脱出」は別のゲームだし、「地下室からの脱出」と「結婚式からの脱出」は別のゲームなので、アプリでリリースする場合は別のアプリとしてリリースするのが自然で当然で当たり前なので、「似てるからスパム」とか言ってリジェクトする姿勢は全く理解できません。

ストアの健全性のために、ちょっと負担になるのは分かるけど脱出ゲームも1つにまとめて欲しいんよ、ごめんけど。
みたいな感じだったらまだ分からんでもないんですが。(でもそれって少なくともスパムだ!とか言って一方的にリジェクトするようなことではないと思うんですよね

こちらの記事では、4.3リジェクトの説明や、実際に4.3リジェクトを受けたアプリ開発者さんの経験談などが載っていました。
僕が最初に4.3のリジェクトを受けたのが5月の後半くらいで、それ以降、進捗状況についていくつか記事を買いてきましたが、そういえば、8月後半とか9月あたりから記事のPV数が増えました。
9月あたりから4.3リジェクトを受けた人の割合が多くなってきたことが原因だったのか。

4.3リジェクトの記事を書いてからきたアンチコメントなどについて思うこと。。

 

4.3リジェクトの記事を書いてから、いくつか批判的なコメントがくることもありました。

・こんなリジェクトを受ける奴は、iOSアプリ開発しない方がいい

とか

・ちゃんとAppleのガイドライン読め

とか

・同じようなカテゴリーにアプリを80個も出していたら、4.3リジェクトを受けても仕方がない

とか。

まあ、わかるけど、Appleのガイドラインは読んでいるけど、Guidline4.3は抽象的な場合が多くて解釈の仕方で意味も変わってくると思うし、

僕の作っているアプリを見てもないくせに、アプリ開発をやめろとか、言うのは人としてどうなんだろう?

そこは問題じゃないと思いますけど。。

僕が問題だと思うのは、AppleがGuideline4.3が理由でリジェクトしている内容が、不明確でわかりづらいってことと、本当はスパムではないアプリも、スパムとして処理されてしまっているように思うこと。

もう少し、具体的なリジェクト理由をくれないと、どこを直せばいいのかわからないし、

同じ内容のリジェクト理由が何度も返って来たことがあったので、ちゃんとアプリを審査してくれているのか?って疑問に思うことがありました。

 

あと実際、個人でアプリを開発していると、コンテナ型のアプリは現実的ではないから、目的別のアプリをたくさん作る方法は、現実的なアプローチだと思いますが。。

Apple的には、品質の高いアプリを残し、品質の悪いアプリは残したいっていうのはわかるし、

アプリの量が増えると、審査に時間もかかるし、管理も面倒臭くなるのはわかるけど、

いろんな機能を一つにまとめたアプリだと、ユーザー的にはごちゃごちゃして使いづらくなってしまうし、ASO的にもターゲットを絞りづらいくなる。(タイトルやサブタイトルに入れなれない内容が増える。)

そうゆう意味でも、コンテナ型のアプリは、個人で開発している人にとって現実的でないと思うけど。

(UI/UXにかかるコストが増えたりするのもあるし。)

ユーザーの使用用途別にアプリを分けたいって思うけど、現状だとアプリを増やさないようにする必要があるので、結果的にコンテナアプリにするか、どんどん機能を追加していって個々のアプリにオリジナリティを出していくしかないのかなって思います。

 

App Storeは、アメリカンドリームのチャンスの場ではなくなった?

 

少し前から、アプリ市場は飽和して、レッドオーシャンな市場になりました。

アプリがヒットする可能性は、以前よりも格段と低くなり、大手企業がお金と人手をかけて作るアプリが売れていく仕組みになった。

ジョブズがiPhoneとAppStoreを発表した時は、個人の作ったアプリを世界中の人に届けられることにワクワクしたのを覚えているけれど、

iOS11がでるっていうニュースや、4.3リジェクトの問題が出てきてから、App Storeは、品質の高いアプリ、大手企業やお金を持っている企業だけフィーチャーされるストアになってきた印象を受けるのが寂しい。

 

Appleが、個人アプリ開発者や、品質の低いアプリを締め出して、AppStoreに並ぶアプリの品質を高めたい!って言うことなら、徹底的に締め出して欲しい。

 

Apple Developer Accountを作成する段階で、資本金〇〇万円以上の企業だけしかデベロッパー登録できませんとか、売れる見込みのないアプリは、新規アプリを審査に出す段階で、リジェクトして出せないようにするとか、

半年以内に更新を行わないアプリは、強制的にAppStoreから削除するとか。

中途半端に個人でアプリ開発頑張っている人も生かしておくから、僕のように無駄かもしれない努力をし続けてしまう人が増えるんだよ。。。

 

 

 

 

iOS11で画像や動画の容量が50%削減されるらしい!どーやって削減するの!?

6 件のコメント

  • Ablues.netの管理人です。
    Guideline 4.3に関する記事をトラバックで取り上げていただきありがとうございます。
    (スパムが来るようにもなったようなのでトラバックの機能も取り下げようと考えていますが、いただいたURLについては残させていただこうかと思います)

    まとめていただいている通りの話だと思います。

    コンテナアプリの仕様も不明であり、100MB制限の容量も150MBまで増やすらしいものの、容量的な問題だけでなく通信周りも考えなければならない部分ではありますし、現状に即した内容であるとはとても思えません。
    品質についても星の評価が価値基準みたいなところはあるようなお話なので、早い話が業者が加担していたりするとそれだけで回避できてしまうと思いますし、実際のところ精査されているのか怪しい部分でもありますからね。

    仰るように、少なくともアプリ開発は個人が参入するのは完全に厳しい市場となったと思います。
    私も明日、似たようなテーマを取り上げてみようと思います。

    • Ablues.net管理人様

      コメント頂きありがとうございます!
      そうですね。Appleがスパムアプリじゃないか?っていうのをちゃんと精査しているのかっていうのが今までAppleとやりとりしてみた感じですと疑問を感じます。(4.3リジェクトを受けた方で、Appleとの話し合いの結果、解決したという話はほとんど聞かないこともあり。。)

      個人的にも気になる内容なので、今後もチェックさせて頂きます。
      よろしくお願いします。

  • この記事を読みました。
    iPhoneやAndroidで、個人や中小企業がアプリをリリースできる環境を作っておいて、数年後にはお金と人手のある大企業しかアプリがヒットするのが難しい状況になってきました。
    個人や中小企業の技術者がどうやっていくかが課題ですね。

    • コメント頂きありがとうございます!
      そうですね。個人や中小企業はアプリ市場で生き残るには、今まで以上に努力しないといけないなと感じます。

    • コメント頂きありがとうございます!
      脱出ゲームはやはり厳しそうですね。。。
      Appleさんはコンテナアプリにまとめろって言いますが、同じ脱出ゲームでも、脱出ゲーム1と脱出ゲーム2は違う内容だったりするから、
      そこは一緒にしないで欲しいなと個人的には思います。。

  • iosアプリ 4.3リジェクト へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です