Apple Musicの月額980円で音楽聴き放題のコースが3ヶ月間無料で使えるということで去年(2017年)の12月にはじめてみました。使ってみてわかったこと、思ったことなどを今回はまとめたいと思います。
Contents
1. 聴きたい音楽がないってことが結構ある。
Apple Musicの月額980円コースでは、最新の音楽や好きな音楽が聴き放題っていうのが一番の売りだと思うのですが、最新の音楽で聴きたい音楽が見つからない・聞けないということが多くありました。
おそらくAppleと音楽レーベルの契約上の問題みたいなものがあるんでしょうね。。
個人的には、最近よく聞くWANIMAの曲が聞けないのが特に残念でした。。
2. 家などWi-Fi環境があるならYouTubeで十分
Wi-Fiがある環境であれば、YouTubeである程度の曲が聞けてしまうので、YouTubeで十分だなと感じてしまいます。
音楽好きの人だったら「この曲がないとダメなんだ!」ってことがあるかもしれませんが、僕はそこまでのこだわりはないので、「YouTubeになかったら別にいいや」って思えてしまう。
(Apple Musicなど、他のストリーミングサービスでも聴きない楽曲が見つからないってことはある)
3. 音楽を聞くだけの時間が少なくなった
学生時代だったら移動中にiPodで音楽を聞く・勉強中に聞くってことがありましたが、社会人になってからは移動中はゲームアプリやメールのやりとりなどをする場合が多いので、「音楽だけを聞く」ってことがあまりなくなってしまいました。
仕事中に音楽をかけるってことは結構あるんですが、「作業用BGM」みたいなものもネットには結構あるので、それで事足りてしまうかなーって思います。
最近いいな!って思ったのが上の「作業用せとこうじ」。
YouTuberの瀬戸弘司さんが作業しているだけの動画なんですが、一人で作業する時、他の人も作業していると自分も頑張れる気がするので仕事中たまにかけます。
社会人になって、結婚したこともあり、今までと生活スタイルが変わったこともあるかもですが、
「音楽を聞く」ってだけの時間があまりなくなってしまったようです。
今振り返ると、Apple Musicの無料トライアル期間中、音楽を聞くタイミングはあまりなかったですね。
4. 子供をあやすのに重宝する!
うちの子供は「お母さんといっしょ」や「カーズ」などが最近好きなんですが、カーズの曲を流すとテンションが上がります。
ぐずっていても「カーズ」のレース曲が流れると走り始めるので、その点においてはApple Musicが大活躍しました。
子供が音楽好きな場合はありかもしれません。
5. 僕の場合毎月980円分使い倒せないかも。
Apple Musicを3ヶ月間使ってみて一番感じたのは、「今の使い方だと980円分毎月使い倒せない」ってことです。
僕の場合、上にあげた1,2,3,4から総合的に考えて、「980円分も使う機会がない」と思います。
やっぱり、YouTubeなどの無料の動画配信サイトが登場してきたこともあり、YouTubeで事足りることはYouTubeでいいやって思えてしまいます。
逆を言うと、僕のような使い方でない人にとってはApple Musicはありだと思います。
Apple Musicを3ヶ月間無料トライアルで試してわかったことまとめ
今回はApple Musicを3ヶ月間無料トライアルで試してみてわかったことをまとめてみました。
やっぱり、3ヶ月くらい使って見ると自分にあっているか、合っていないかがわかってくるような気がします。
僕の場合、あんまり音楽だけを聞く時間ってのがあまりないので、Apple Musicを解約することにしました。
Apple Musicの解約方法がわからないって人は以下をご参考ください↓
とりあえず無料トライアルでどんな風に使えるのか?っていうのはわかったので、もしまた使いたくなったら再契約するかもですw
まだApple Musicの月額コースを使ったことないよって人はこの機会に是非使ってみてはいかがでしょうか?(3ヶ月無料なので)
コメントを残す